SSブログ

育休からの復帰の悩み [子育て]

妊娠するとイライラすると言います。
出産するとそれがなくなるか?
いえ、かえって夫婦喧嘩が増えた方も多いのではないでしょうか?

女性は妊娠を機に、『子供のために』と『産後』の働き方(共働きの方)について、その準備について、職場における不安など、様々なことを急に抱え込みます。

安倍政権になり、『女性の社会での活躍推進』がうたわれますが、職場内でのおじ様方の理解ある職場、復職に向けて研修等ケアのある会社はまだまだ少ないと思います。
特にご主人の会社でご主人が育児に専念できたり協力するために取り組んでいるケースなんて、外資系などの限られた会社くらいではないでしょうか?
『女性の社会での活躍推進』なのに、『女性が育休をとりやすくする』って、矛盾を感じる今日この頃です。

さて、そんなこと言っても今は何も解決しません。
いかに夫婦で協力しあえるか、理解しあえるか。ですよね。

そこで参考になったのが、この2冊です。


新しいパパの教科書

新しいパパの教科書

  • 作者: ファザーリングジャパン
  • 出版社/メーカー: 学研マーケティング
  • 発売日: 2013/10/01
  • メディア: 単行本



新しいパパの働き方

新しいパパの働き方

  • 作者: ファザーリングジャパン
  • 出版社/メーカー: 学研マーケティング
  • 発売日: 2014/06/24
  • メディア: 単行本



これは、育休からの復帰について、パパ・ママを対象としてあったセミナーで紹介してもらった参考図書です。
夫が妻を理解するうえで、とても参考になりました。
妻がいうとトラブルになりがちな事が、イクメンパパである著者が書かれています。
それが、夫にはサラリと入るようです。男性目線というのが良いのでしょうね。
夫にしても妻に対する地雷がよくわからなかったそうです。

ちなみにセミナーで同席した隣のママは、とても心配した実家の母が夫にプレゼントしたらしいです。(偶然同じ書籍だったらしいです)
その後話し合いをして、夫婦での働き方を相談し、夫は職場における働き方を変えてくれたそうです。

働き方を変える変えないは、それぞれですが、我が家では、恐ろしいほど喧嘩をしましたが、この2冊の本をきっかけに冷静に2人で話し合うことができるようになりました。

妻は夫に期待をかけすぎてしまいますよね。
特に共働きであるほどそうではないでしょうか?
私の場合は、夫婦で働くのだから夫にもすることはしてもらわないと、子供にそのツケが回ってしまうと考えていました。
今でも基本的にはそうですが、変わったのは、夫をあてにしないということです。(つれない言葉ですが)
やってくれなくてあたりまえ。やってくれたらラッキー。
もちろん、夫には協力してもらいますよ。
しかし、それくらいの心でないと、どうしても『イラッ』としてしまうことが多いのです。
それは、様々なご夫婦のスタイルがあると思うので、ここだけの話ということで、サラリと流してください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。